エアブレスの基礎のポイント
予想どうりの雨・・・どこかで聞いたフレーズ!
そんな雨をヨケヨケ着実に・・・休み前の基礎工事写真(J様邸)です。
ちなみに上の写真が、立ち上がり枠工事完成とコンクリート打設後の2枚!
***詳細施工説明***
通常のべた基礎の基本である全面のベースコンクリートが終わった所からのご説明。
その前にエアブレスの基礎のポイント
*徹底した基礎断熱にするために一般的な鉄枠でなく断熱枠(枠自体が断熱材)を採用
(基準法数値クリアーだけの名前だけの基礎断熱とは考え方が違う)
*基礎の根入れ深さ(地盤から基礎を埋める深さ)が深いので当然、地盤への食いつきが良く安定
(一般的な基礎の根入れ深さ/約20cm、エアブレスの基礎の根入れ深さ/40cm)
*ベースコンクリート上全面に断熱材を敷き込みその後、蓄熱コンクリートを打設
(一般的な基礎断熱は30mmの断熱材を外周部1mだけ敷き込んで基礎断熱仕様とうたいます)
さて左上の1番が基礎断熱枠が組み上がった写真です。
立ち上がり高さ600mm (うち550mmまで打設)基礎立ち上がり巾150mmという仕様。
枠は発泡断熱材で厚みが50mm で基本的に打設後もはずしません。
以上・・・エアブレス工法の立ち上がりコンクリートまでのご説明。
さて、下の左側写真は先週からはじまった稲毛区T様邸外装工事の写真。
ちなみにT様が望んだ希望一覧・・・
*以前の和風のイメージを残しつつ色合いもなるべく変えず、だけどお洒落に!
*この先、外装メンテナンスに必要以上のお金をかけなくて良い仕上がり!
*外装リフォームの営業さんが頻繁に来て困る!
さて水洗いを終え、25年前のリシン吹き付けだった外装を新たに一新・・・
更に雨樋を全部交換、破風板をガルバ鋼板巻き・・・
これで見違えるように一変します。
もちろん、当分外装に手をかける必要はありません!
なんと言っても、T様を飛び込み営業の魔の手から救えます!
最後の写真は中央区のS様邸完成引き渡し時のもの。
無事に予定どうり完成!・・・施主様にとても喜んで頂き感無量!
広く開放感あるLDKに機能的なシステムとアイディア満載のおうち!
暗くなりがちな玄関ホールも広く明るく言うことなし。
施主様からの「ここまで良く出来るとは」って・・・良い言葉です!
そりゃ、お金を惜しみなくかければ何でも出来ますが・・・
今回、そうでなく施主様ご夫婦からのご提案が主で完成。
素晴らしくOK。
きっと明日からの更なる励みになるでしょう!