月別アーカイブ: 2012年4月

危ない道路

  

危ない道路

さて、久しぶりの旅行・・・良かったです!

何が良かったって、ご覧のような吹き抜けにたくさんの鯉のぼり!

写真ではわかりにくいですが12階分がドーンと吹き抜けに・・・これ圧巻です!

どうしても職業柄、構造的な面と意匠的な面を確認してしまいます。

壁を見れば手の裏でコツコツってたたいて材質確認、下地確認!

本当に職業病です。

それにしてもゆっくり出来ました!・・・今度はいつかな?

さて2枚目の写真は近くの外房有料道路での一コマ。

この有料道路の制限速度は60km・・・?

ちなみに地元では危ない道路と言われています。

ほとんどの車が左車線を大体80km/h以内で走っています。

みんな一応安全運転!

何故危ない・・・

白バイが非常に多い!のです。

最近暖かくなってきたので白バイさんが特に頻繁になってきました。

ここを走るときは何故か後ろも注意しなければダメ!・・・

気づくと後部に白バイ!なんて事も珍しくありません。

でもご安心下さい。5秒位かな! 一応少しだけ黙認して待ってくれます。

それに気づかない人だけ御用となります・・・残念。

さて、3日前です・・・御用になってる方が前方300m・・・

あっ、白バイ! シャッターチャンス

・・・遠すぎて分からない、撮れない!・・・もっと近づけ!

50m前でカチッ! 撮れた撮れた!・・・ちょっと小さいけどこれが限度!

この写真、もちろんですが助手席の方に撮っていただきました?!

撮った瞬間、真横を白バイ隊員! サ~って 80km/hって怖いですよ!

やっぱりここの道路はいわゆる、危ない道路でした。

さて最後の写真はチューリップ!・・・うちの玄関先!

娘達が育ててる?!ものかな!

柄にもないですが・・・たまには良いものです。

さて、話は変わって来月半ばにようやくエアブレスの新築工事がはじまります!

ご近所のエアブレスファンの方! 大変お待たせ致しました!

又、追って報告させていただきますが、エアブレス工法も順調に邁進しております。

特に東日本大震災を教訓に構造的な面と性能的な面は元より、室内環境に特に重視!

いろんな意味で? ご期待下さい!

プラスαで

 

 

プラスαで

予想どうりの雨・・・

今日はこれからチョイ旅行!・・・仕事の一貫

たまたまゴロがあったというか? 当たったのでちょっと鬼怒川まで!

候補地が鬼怒川と河口湖と修善寺だったので高速一本で行ける所を選択!

鬼怒川行くならあさや♪♪♪ あさやにきめた♪♪♪

わかっていたけどさすがにスーパー雨男! こういうイベントみたいな時は雨100%

そんなこんなで明日雨の中、昼には戻ってくるでしょう・・・

さて、上の2枚の写真は24時間換気システムのファンを洗浄している写真です。

目づまり50%というところかな?

せっかくの良いシステムも放っておくとこんな感じになってしまいます!

当然それもそうです、一年中、24時間働きっぱなしなんですから・・・!

たまには手をかけてあげないと! 可哀相。

先週の日曜日にアフターメンテナンス巡回に行った緑区のお宅でのサービスの一環です。

内外部仕上げ材、機械物など点検で廻るんですが・・・詳細は後日説明・・・

この24時間換システムが一番目に付く!・・・たいてい掃除してない環境!

・・・と言うことで集中的に点検してます。

うちの換気システムは集中排気システムで簡単お掃除だから良いけど・・・

他の会社さんはどうしてるのかな? メーカーさんの担当に今度聞いてみよう!

せっかく良い物を設置しても意味なしじゃ勿体ない。

さてさて左下のバルコニー下の写真は今月いっぱいで終了お引き渡しになるS様邸。

前回の君津T様邸バルコニー下に習って雨仕舞いの納まり方を撮ってきました。

完全に仕上がっていて、しかもちょっと小さくわかりにくいですが2段仕様!

水切りが2段になっていて下から回り込むことはまず皆無!

当然物理的に水が入り込むことのあり得ない仕組みを構築しています!

この納まりは仕上がってしまうと専門でもわかりにくい・・・

さて最後の写真は緑区J様邸のベースコンクリート打設状況。

昔は一輪車で何往復もしていたのに・・・ポンプ車って便利です。

何から何までリモコン制御! そのうち家作りもリモコン制御!?

基礎工事も中盤ですが来週は天候が悪いらしく・・

J様邸奥様は雨女らしく・・・プラスαで・・・スーパー雨男・・・確定!

どうやら上棟は来月半ばになりそう!

追って報告致します!  それでは行って参ります。

スーパー雨男

 

 

スーパー雨男

なんだか昨日、石原さんが突飛押しもない発言!

尖閣諸島の住人?と話はすすんでる・・・? 「土地買い取り構想」って何じゃそりゃ!

それに対し都職員は・・・

「物議を醸してくる」と宣言していた石原知事だったが、事前に詳細を知らされて
いなかった都庁では「寝耳に水」と衝撃が広がった。東京から遠く離れた国境の島を
購入するというとっぴな発想に、都民からも「本当にできるのか」「なぜ自分たちの
税金で」と戸惑いの声があがった・・・「えー!」「何も知らなかった」

米国での講演を中継するインターネットを見つめていた職員は驚きの声を上げた。とさ!

本当に毎度お騒がせです!・・・しかし元気な79歳。立派です!

良純さんもお天気コーナーでコメントに困るでしょう! 親父が・・・って!

さて、もう慣れてきましたが困っちゃうのが左上の住宅瑕疵担保履行法の届出書類。

2年ほど前から建設業の届出事業者及び不動産屋さんに義務付けされたもので3月と
9月を締め日として3週間以内に届出をしないと罰則があるという仕組みの法律!

このきまりの可笑しいところ・・・着工物件0件でも申請が必要だとか?

まあこれも基準法改正の一片に過ぎず他にも法律による規制や縛りが彼方此方!

正に、恐るべしアネハ効果! 一体、経済効果如何ほどか?

さて、前々回にお話しした君津のT様邸。行ってきました。ミニチュア消防隊の出動!

先ずは軒天の一部を開口します・・・っと思ったらちょっと押しただけでペリペリっと!

次にリビングの天井に点検口(450/450)を設けます(頭が入ればOK)!

噴射準備OKの合図のもと内外部確認隊の2名が軒天と内部点検口から懐中電灯片手に!

ハッキリ水が入ってるのは想像付く!・・・しかし人工的に雨漏りさせるのは結構大変!

どの位かな? 一時間くらいで若干じわじわ染みてきました。

なんだか童心に返るわけです!

来た~っ!って水が出てきて喜ぶ! 雨漏りなのにやけに嬉しい・・・やっと出た!

水の出方で原因が少しずつわかってきます・・・

一時間も水をかけてるとバルコニー下の見切り(サイディングコーナー)がぐらぐら!

おいおい!・・・落っこちてくると危ないからはずしましょう!

アララ・・・こんな感じ(左下写真)

ちなみに光っているのは水ではなくて松ヤニです。 

防水紙の裏側も雨だれがハッキリわかります・・・長期的にこんなになってしまう!?

自然の力って・・・力って凄い!

リビング天井の梁からもじわじわって出てきました!

雨漏りの場所特定のため、何度も繰り返し確認します!・・・

ふと我に返ると雨降りに雨漏り確認作業!

我ながら、さすがのスーパー雨男・・・こんな所まで応援してくれるのか!?

冗談はこの辺で・・・

バルコニー下(軒天全般)の見解・所見

バルコニー下見切りに何故、サイディングコーナーを使うのだろうか?

水切りではなく、これは水入れ?である・・・水さんどうぞ入って下さいという感じ!

こんな納まりははじめて見ました・・・まだサイディング切りっぱなしの方がマシ!

バルコニー内側(2F)の見解・所見

何でサイディング下に水切り入れずにコーキング打っちゃうの?!

本当に建築屋さんか? 首をかしげ過ぎて寝違いになりそう!

水の吐き出しが出来ない!でしょう!・・・水さんどうぞ中へ溢れ出て下さいという感じ!

建設業や建築士・・・免許も色々あるけどペーパーさん?

でもこれ現実!・・・

自己防衛の時代に突入!

まだ間に合うかも!

 

 

まだ間に合うかも!

早速、左上は緑区J様邸・・・

無事に改良杭工事も終了し、基礎工事となりました。 一安心!

さて根伐り後の杭がポンポンという感じで・・・ハッキリ解ります!

なんか可愛いでしょう!

右の写真で更にクッキリ! グリ石を敷き詰めるとよ~く解ります!

まん丸、角張ったやつ、浮き出た様な・・・人間と同じかな!

ちなみに杭天端はベース下端に合わせてあるため、写真の様に綺麗に仕上がります!

特に、最近はどこの現場もグリ石は高価なため使わないので、貴重です! ホント

昔は多かったのに?!・・・省エネやデザインだけが先行し見えない所は後回し?

あんなに大きな地震があったのに・・・みんな心配じゃないの! 大事な所だよ

未だにベースコンクリート下は砕石をジャーっと敷いてサーっとプレートかけるだけ?

予算重視・・・? 今、新築をお考えの方・・・まだ間に合うかも!

さて、左下の黄色い外壁は中央区のS様邸ジョリパット仕上げ(アヤメランダム調)

この外装材の特徴は主剤まで色が付いているって事!?・・・解るかな?

通常のトップコートだけの塗装と違って何ミリかの厚みがある塗り物!

ン~ット、小麦粉を水で溶いた感じ・・・ドロドロな

簡単な話。極端な話、カッターでちょっと削っても色落ちなく元の色が出てきます!

そうそう、金太郎飴みたいな感じ!

最近、主流のサイディングはトップコート仕様なのでカッターで削ると下地が出ます!

ちなみに今のサイディングは技術の進歩か? インクジェット方式が多いらしい。

このおかげで工場で洒落たデザインの外装も可能になったのでしょう。

・・・と言うことでサイディングはデザイン性は良いものの10~15年後に再塗装!

更に紫外線と雨に打たれコーキングが痛んでやせてくるのでやり換えは当然必要・・・

更に塗り替え時には綺麗なデザインはなくなり、一色となります。

現場でのインクジェット方式は無理があります・・・と言うことでご注意を!

何でも一長一短・・・

さて、最後の右下の写真は緑区S様邸のちょっとしたオブジェ!

デッキ材で合わせて・・・井戸ポンプ小屋でありながら飾り物やお花を・・・

大風が吹いても転がらないように目すかしにして風が抜けるように工夫しました!

後は屋根が終わり妻側に照明が付けば完成!・・・今度、夜にでも撮影してきます!

又雨漏りに!

 

 

又雨漏りに!

前々回に報告させていただいた緑区J様邸ですが地盤調査の結果が悪く・・・

時新たに改良杭の施工となりました。

一般的に調査結果から判断し住宅の場合、換算N値たるもの?が指針になります!

N値3.0以下の場合、注意? 更に調査ポイントごとの詳細事項を総合判断!

今回のJ様邸考察(所見と判断の根拠)

「当該地は台地と谷底平野の境に位置しています。調査結果によると全ての測点で表層
から軟弱な粘性土層がみられ、また軟弱層の深度にばらつきがあります。
従って調査地の地盤構成に差があることで不同沈下の発生の懸念から地盤補強対策を
行い地盤の安定をはかる必要があります。」

金額的には残念ですが建物はもちろんの事! 将来的な心の安心の為にも大事な判断!

そんな事で・・・杭工事の経過は後日報告させていただきます!

さて上段右側はブルーシートからささやかに芽を出すツクシンボ!

生きてるってこういう事何です!・・・思わずパチッ!

この写真は中央区S様邸の南側のお庭の片隅でヒッソリ出ていたものです!

面倒ですが、泥よけや雑草のことを考慮し建物の周りにブルーシートをひきます。

こうしておくと結構、便利ですよ! 建築関係のご覧の方・・・面倒腐らずご参考に!

きっと良いことがありますヨ!・・・季節の贈り物でしょうか!?

話は全然変わって!

先々週に住宅センターより依頼がありました・・・今度は君津のT様邸らしい!

千葉県の旧瑕疵担保保険(住宅性能保証)がかけられた建物で、その10年保証の間に
請け負った工務店などが倒産や廃業などした場合に弊社に修理依頼があります。

ちなみに請け負った会社は地元では結構大きくやっていたそうです!・・・?

このような場合、オーナー保護の為に住宅センターが的確に業者捜しをするわけです!

住宅センターは何故、うちみたいなちっちゃな会社へ・・・

どうやら、建築士会やその先の専攻建築士制度などの登録や実績を参考にしているらしい!

今度、聞いてみよう!・・・

いずれにしろ全ての工務店に依頼するわけでないはず?・・・有り難い名誉なこと!

さて君津も久しぶり・・・大貫漁港へ釣りに行った時に通ったきりのほぼ1年ぶり!

今は館山道が出来便利になったもので・・・下道がやや懐かしく思われます。

さて下段左写真はT様邸の雨漏り(バルコニー下)の様子!・・・ちょうど玄関上

続いて下段右写真はリビングフロアーのはき出しサッシ横左右・・・結露にしてはどう?

築8年だそうですがご主人曰わく徐々にこんなになっちゃったとの事!

8年じゃ早いだろう?とかって問題じゃありありません!・・・普通じゃここまでない!?

さて原因はなんだろう?・・・日常的な漏水!?

今週末に原因追及試験(水掛試験)を行い雨漏り時と同じ環境を作ります。

ちょっと荒っぽいですがどこから入っているか解らないと修復改善のしようがありません。

闇雲に修理したところで同じ事!・・・きっと又雨漏りに!

水・・・聖なる水とは言いますが水は見た目を変えるととっても怖いのです?!

今週末、選ばれた責任を肌で感じ?ミニチュア消防隊の出動です!

信念って何だ?

 

信念って何だ?

緑区S様邸の後半の土間コンクリート作業がようやく出来ました!

今回もボリュームある面積!・・・やっと暖かくなって凍結の心配なしです!

それでもビシッと押さえるのには時間がかかります!・・・今回も夕方までか!

コンクリートは生ものなので「鉄は熱いうちに打て」といいますが、同じで時間勝負!

固まらないうちにしっかり押さえないと後で不良の状態に・・・

ただ力任せに押さえれば良いか? そうでなく平滑にとぎれなく・・・

気の抜けない作業!・・・職人さんもさぞ腰と肩が痛いでしょう!

今回そんな左官職人Yさんを紹介しようかと思ったんですが・・・拒否されました!

「人様にお見せ出来るような顔に仕上がってないから勘弁してよ~」・・・

今回は勘弁しました!

一度は紹介しておきたかった左官名人

左官全国大会で毎回上位のひげのYさん!

このYさんが撫でてると他の職人が黙ってうっとりしちゃうほど!

今度は誰を紹介しようか!

お客様から本当に良い職人を抱えてますねって毎回言われます!

・・・そうなんです! こんなちっちゃな規模の会社ですが私以外は超一流揃い!

自慢です!

さて話は変わり・・・

先週末に母の2回目の命日を迎えました。

誰かに言われたとおり!

・・・あっという間だった!という感想! はやいもので丸二年が経ちました。

家族は母の存在をたやすく忘れたりしません・・・どこのお宅もそんなもんです。

心のどっか奥にいつもあるので・・・温もりというか何というか!?

ところが他人様はそうではありません!

死んだら終わり! 亡くなったら終わり!・・・これが現実!

時間の経過が家族以上に早いのでしょう!・・・嫌な記憶から順に消去されていきます。

それが何となく解っていたので喪主の挨拶の時、最後に『母が居た事を忘れないで欲しい』

こんなフレーズがつい出ました・・・本当にあっけないものです! 人間って。

さて、つい先程のニュース・・・

民主党の木内孝胤衆院議員(東京9区)は2日午前、消費増税関連法案の閣議決定に抗議して
同党に離党届を提出した。木内氏は当選1回で、増税に反対している小沢一郎元代表に近い。

同法案をめぐっては、既に小沢グループの政務三役4人が辞表を提出しており、民主党内の
亀裂が一段と深まった形だ。

木内氏は2日、国会内の党幹事長室を訪れ、職員を通じて執行部に辞表を提出。

この後、記者団に「政権交代の原点に立ち返りたい。自分の『信念』を貫き通すには、
離党するしかない」と述べた。当面は無所属で活動するという。 

ここで問題なのが『信念』を貫き・・・とあるが信念を通して思いが成就しなければ
一体今まで何だったのか! まして1年生・・・次はあるのか?

先程の母の話と何故か重なる・・・

どんなに頑張っても、存在亡くしては語れない・・・

どっか木内さんと似ているの私なので・・・心情察します!

しかし消費税論も賛否両論は良いんですが、結論を急ぎましょう!

こうしている間に多額の血税が飛んでいるんですから!

信念って何だ?

人間って難し!