2013年」カテゴリーアーカイブ

完成見学会! 一部終了

8月も終わり、いよいよ9月!

新学期も始まり、学生の皆さんは、夏休みの宿題は無事に提出できたかな?!

ところで、今年の猛暑は1000年に一度の猛暑日だとか?!

この猛暑、いつまで続くかと色々調べたら・・・9月中旬までとか?!

今年は本当に暑い!!

そんな残暑の厳しい中、誉田町のH様邸で完成見学会を開催しました!

今回のメインは、やはり・・・銘木を使った総無垢仕様!!

吉野銘木の産地、奈良県まで遠く赴いて・・・直接買い付け!

やはり、無垢材の質感もピンキリ! 一目見て違います!

更に、銘木の香り・・・マイナスイオンを存分に味わえますよね!

浴室を除いて、全ての箇所で・・・銘木を贅沢に使用!

溜息が出てしまいます・・・

次週、9月7日(土)・8日(日)も引き続き見学会を実施致します!

弊社建物は、施主様のご要望に応えて、様々に変身する訳です!

自分が納得する仕様を見つけて下さい!

H様邸完成見学会準備

 

 

H様邸完成見学会準備!

今日まで、H様邸での完成見学会の準備に追われました!

酷暑の中で、見学会用の備品の運び入れ・・・暑すぎます!

家の中のクリーニングも準備完了!

是非、ご来場下さい!

詳細は後日また!!

 

 

火事場の底力

お盆休みも終わり、休みボケが残っている方も多いのでは?!

にも関わらず、お盆休みであろうと無かろうと・・・弊社は色々と大忙しです!

 

中央区のO様邸でのリフォーム工事もその中の1つ!

盆前から浴室を中心とした洗面所・トイレ等を含む第2期工事が始まりました!

風呂の外壁タイルを剥がし、真新しいタイルを整然と貼っていきます!

浴槽も新しい物に入れ替わり、毎日の入浴が楽しくなります!

ビフォーアフターでは無いですが・・・

工事前の写真と比較してみても、一目瞭然!

全体的に浴室内が明るくなってますね!

施主様が新しいお風呂でお盆を過ごせるか?!

少々工期が短くなりながらも、職人さん総出で黙々と作業しています!

・・・暑い真夏の最中、せめて浴室だけは盆前に完成させないと・・・

色々と焦りながら・・・何とかお盆休み直前に浴室が完成しました!

このような、急を要する作業の場合・・・

職人さんとの素早い段取り、もちろん職人さんの「技」もありますが・・・

根本にはチームワークが良くないと、順調に物事が進みません!

火事場の底力・・・と言った所でしょうか!?

引き続き、O様邸でのリフォーム工事は続きます!

HS様邸構造見学会!

 

利根川水系の水が減っているようです!

既に首都圏では、10%の取水制限が出ている所も!

確かに、山沿いに降らないで、いつも降るのは内陸部中心ですね。

海上にできた雨雲が、内陸部で目一杯雨を降らせて・・・

山沿いへ来るまでに力尽きてしまうのでしょうか?!

節電に加え、今後は節水にも気を配らないといけなくなります!

さて、今回は大変報告が遅れましたがHS様邸での構造見学会の様子です!

構造見学会は「骨組み」だけというイメージが多いのでしょうか?!

出来れば、まだ「骨組み」の状態を見て欲しいのが本音です!

ガッチリとした柱、梁と・・・壁体内の通気層などなど!

エアブレスの仕組みを存分に知って頂く良い機会ですので・・・

もちろん、完成見学会もオススメですが、構造見学会も是非見に来て下さい!

今回の構造見学会、ビルトインガレージ、薪ストーブ、屋上等々・・・

見所満載の見学会となりました!

こんな家! こんな工法知らなかった!?・・・とある意味、

エアブレスにたどり着けず最後まで後悔した方も多くいらっしゃいます!

慎重に。

次回はいよいよ誉田町のH様邸の完成見学会です!

総無垢の御殿のような空間を存分に味わって下さい!

安全にこだわったお家

 

もうすぐお盆!

皆さんはお盆休みで実家に帰省するか、海外で過ごすかそれぞれだと思います!

LCC(格安航空会社)が立ち上がって1年が過ぎ、その安さで人気がある反面・・・

組織の改造や人件面で一時的に閉める会社も出て来ています。

光もあれば、闇もありますね・・・

さて、今回はHR様邸のその後の様子です!

現在の新築では、屋根や外壁を必ず防水処理をします。

それが不十分だと、雨漏りや腐食・シロアリといった住宅瑕疵(かし)の要因にもなります!

弊社でも当然防水処理を行いますが、普通とは少し違います!

「エアブレスの家」は、2×4住宅の面体力と在来住宅の軸組をプラスした工法!

その為、外壁部分は断熱材の外側に直接防水紙を貼らず、まずはOSB合板で隠れます!

つまり、OSB合板、防水テープ、防水紙の、3重の防水対策が施されていることになります!

ちなみに、防水テープは、サッシ周りを徹底的に塞いで水の進入を防ぎます。

順序は、下、左右、上の順で両面テープを貼ります!

非常に粘着力のあるテープなので、作業終了後は手袋が真っ黒!

換気の面も優れていて、外通気、内通気が上手に循環できる仕組みになっています!

その1つが棟換気!・・・家は屋根から劣化していきます。

安全にこだわったお家は時間がかかります。

住宅は、安かろう速かろうでは・・・絶対どこかに欠点が出てくる筈です!

・・・まるで御殿?!

 

8月に突入です!

そろそろ、夏バテがきになる今日この頃ですが・・・皆様は平気ですか?!

ニュースを見ると、千葉県内の熱中症で運ばれた人数は1,700人!

いろいろ調べると、犬や猫も熱中症になるとか?!

確かに、純毛で炎天下にいれば、発症するでしょう!

既に人間が参っているから、当然の話だとは思いますが・・・

さて緑区誉田町のH様邸ですが、完成見学会も近づいてきました!

とにかく、オススメする場所が多くて困ってしまいますが・・・

 

吉野杉を使った総無垢の天井やダイニングテーブル、階段や神棚に至まで、まるで御殿です!

開いた口が塞がらない程、あ然とする筈です!

「凄い」と言うよりも此処まで来ますと、「アート」です!

返って、勿体なくて使えないのでは?!・・・と思える程凄いです!

百聞は一見にしかず! 是非、完成見学会で驚いて下さい!

雨が降らない?!

 

先週の木曜日、HY様邸の上棟日!

悪天候の中・・・では無く、薄晴れの中での上棟でした!

・・・雨が降らない?!奇跡です!!

土台や上棟当日は決まって「雨」が降ってますが・・・

土台や上棟当日は決まって「雨」が降ってますが・・・

大事な事なので、2回言いました!今日は本当にめでたい!!

さて今回も、足場・上棟作業スタッフと、弊社大工3名との合同作業!

テキパキと、段取り良く進めて行きます!

昼前には1階部分はほぼ完了し、2階の一部まで作業していました!

くの字クレーンを上手く操作し、木材を次々と吊り上げ、柱や梁を組み立てる・・・

ベテランスタッフと、弊社大工との絶妙なタイミングでスピーディーに仕上がっていきます!

スピーディーの中にも、緻密に、的確に作業していきます!

柱は4寸、梁は大梁・・・金物工法による頑丈な仕組みで地震知らずの100年住宅!

無事に骨組みの組立が終わり、施主様と共に、上棟式を執り行いました!

皆様真剣な表情で・・・いつまでも安泰でいられますように・・・

上棟、おめでとう御座いました!

どこまで雨男

参議院選も自民党圧勝にて幕を閉じましたが・・・

消費税がらみも含めてこれから果たしてどう動くか?

緑区のHY様邸は3回目の蓄熱層コンクリートも無事に終了しご覧のとうり。

珍しい写真なのでアップさせて頂きました。

 

隣の現場の足場の最上部より撮影!

ここに昨日、無事に土台の敷き込み!

明後日の上棟を待つのみ・・・

ただ、天候が思わしくない!!!

私はどこまで雨男なのか?

薪ストーブ

7月6日の梅雨明けから、約1週間連続の猛暑日でしたが・・・!

今日は猛暑の中休みってところでしょうか?

天気予報では、チベット高気圧と太平洋高気圧、さらに台風7号の暖気!

3つが日本列島を包んでいるとか!これでは暑いはずです・・・

そんな先週、真夏の最中にHS邸では薪ストーブ煙突作業が行われました!

聞いただけで暑くなりますが、冬場では欠かせない存在の薪ストーブ!

最近では、薪ストーブも省エネ関連で見直されてきています!

 

写真は、薪ストーブ担当の大周建設(横浜)さんお二方!

ちなみに、大周建設は「エアブレス工法」の生みの親!

「エアブレス工法」の住宅に「薪ストーブ」!

薪ストーブは、また、ガスや灯油とは違った趣と暖かさがある様です!

設置途中で色々と難題はありましたが・・・

煙突も無事取り付けられ、後は薪ストーブ本体の設置を待つのみ!

無理矢理、雨漏り

2013年7月21日に投票予定の参議院選挙も各党アピール加速!

ちなみにNHKがすべての国会議員を対象に行ったネット選挙に関するアンケート調査では

68パーセントに当たる487人が回答を得し、その回答した議員のおよそ80%が・・・

インターネット活用次第で自分の選挙結果に影響があると考えているという結果だとか!

ネット社会になりインターネットを駆使する術によって合否が分かれる事もある?

と言うことでしょうか!

時代かな! 

さて、先週末の写真。

こちらの写真は高圧洗浄機による外装の清掃・・・ではありません!

実は雨漏り箇所を探すための水掛け試験で、あちこちの怪しいポイントめがけ集中放射!

こんな暑い最中では水遊びをしているのかと見られがちですがこっちは真剣です!

雨漏り箇所が分からないと修復場所が特定できずとっても困ります。

実はこのA様邸は住宅センターを介し弊社に依頼のあった築11年のお宅です。

築10年目の最終年、ギリギリで雨漏り申請がとおり、保険適用となったそうです。

保険とは旧住宅性能保証(10年)を指し、現在では瑕疵担保保険を指します。

ちなみにA様は請負会社が倒産により困り果て、大元の住宅センターに連絡した様です。

弊社には年に1~2回、このように住宅センターから依頼が来ます!

10年で1~2回の雨漏りという現場も珍しくなく、雨漏りの再現も結構大変です。

と言うことで年甲斐もなく、水掛けして無理矢理、雨漏りを再現します!

実はこれはこれでとっても重要です・・・なぜなら

保険適用になれば修復工事費の約8割が保険負担になり、施主様は残り約2割で済みます!

さて、内部は内部で大工さんが雨漏り箇所付近に開口を設け・・・水湿りを待ちます!

今回の雨漏り箇所は玄関上部と和室収納天井部・・・

作業開始2時間後ようやく来ました!?・・・ 出ました!

その後しばらくし、伝わった水が・・・玄関上部の開口部からも出ました!

さて・・・この後は図面と比較し建物の納まりを確認し修復工事の段取りを組み・・・

見積作成にかかります。

住宅センターからの依頼や信用が・・・ 又、施主様の期待がつながります・・・!

私の遣り甲斐に。