判断
来週初めから天気がくずれそうです。しかしO様邸の上棟が終わって先ずは一安心!
先週の週間予報で今週初めはくずれそうだと・・・困っていました。
8日(火)の大安で予定・・・こればかりは当日の朝になってみなければ何とも~?
いざ当日、朝五時半薄曇り・・・はてどうしようか、いつものことで一番困る瞬間です。
ここの判断を間違えるととても痛い目に遭います・・・自慢できるほどの雨男ですが、
今まで上棟の日だけは比較的セーフで8勝2敗というまずまずのところです。
あすの水曜日も同じ曇りのち雨の予報・・・さて判断・決断! 時間がありません!
結局8日(火)の大安で決行! どんよりとしていたものの日差しが無く、お陰様で
動いている人間にとっては、作業環境抜群の上棟日和になりました。
翌日・・・朝から雨・・・雨・・・雨・・・判断が正しかった事に一人満足!
左上の写真が当日の終了間際の一コマです。
いつも見ているので、当たり前になっていますが・・・アピールが足りないと最近
御施主様から言われるので初心に戻ってアピールさせて頂きます。
1 土台、柱、梁はオール4寸角
2 梁せい(高さ)は一般的な材積量の1.5~2倍で振動しらず
3 外周面は基本的に半間ピッチで柱を配置し安定性確保
4 外周部は半間単位で土台、柱、梁を包む様に全箇所面材施工により面体力確保
5 金物工法の採用により柱と梁、梁と梁などのつなぎを強靱に接続し耐震力UP
今回は集成材を使用・・・御施主様の嗜好で無垢材の使用も可能。
強さの集成材、風合いの無垢材・・・と御施主様の考えで自由にチョイスできます!
まだまだこの後、空気の流れ方、断熱材の施工事例、換気システムの本当の意味合い、
などなど説明する箇所がありますので・・・追ってひとりごとで!
話は変わって右上の写真ですが・・・今年初めにお引き渡しした緑区のA様邸です。
外構工事が終わり、植栽も入りとってもいい感じです!
今回の外構工事は植栽専門の外構工事やさんにお願いし、丁寧にしかもお洒落に
仕上げて頂きました・・・A様お待たせしました。
御施主様の喜んでいるお顔が何よりです・・・。